• 50歳以上が感動するプロ野球の思い出1
  • 50歳以上が感動するプロ野球の思い出2

プロ野球阪神のバース選手を覚えている人は多い

バース

阪神ファンにとっても1985年は日本一に輝き、非常に喜ばしい一年でしたが、その優勝の立役者の一人がバースです。その凄さは打席に立てば、ホームランかヒットを打つかの阪神球団史上、最強の助っ人として名を残しています。

バースはベースより少し離れた位置にスタンスをとり、来た球に向かって踏み込んで打ち込み、そのミートする力でライトスタンドに叩き込むホームランを放つバッターでした。阪神に入団当初は日本のプロ野球になかなか馴染めずに解雇寸前だったのですが、野球選手の紳士的な対応が好感して残留が決まった選手です。

シーズンの前半はさっぱりでしたが、後半から結果が出て来て、徐々にホームランが量産されていきます。1985年には阪神が優勝しますがその立役者の一人となり、バースが居なければ阪神が優勝するのは難しいとされたほどです。翌年の1986年も打率は高打率で47本塁打も放っており、完全に阪神の助っ人として活躍が期待されてました。

ただ1988年には突如、阪神を解雇されましたが、現在はアメリカの議員として活躍し、親日派として日本にもたびたび訪れて、往年のプロ野球ファンにも知られた存在です。